学校法人 江尻幼稚園|清水区|幼稚園|保育|食育|幼児教育
幼稚園の様子
園の特色
年間の行事
食育への取り組み
出席停止用紙
未就園児の方へ
幼稚園で遊びましょう★
情報公開
学校法人 江尻幼稚園
〒424-0811
静岡県静岡市清水区二の丸町2-7
TEL.054-366-1016
FAX.054-366-8300
──────────────
・通常保育
・幼児教育
・食育
・延長保育
──────────────
1
3
0
7
2
8
入園のご案内
入園のご案内
トップページ
>
入園のご案内
令和5年度 定員 入園希望の方は園までお問い合わせください。
令和5年度 定員 入園希望の方は園までお問い合わせください。
0歳児
(11カ月~)
3名(第3号認定)
1・2歳児
12名(第3号認定)【2歳児の募集はありません】
満3歳児
10名(1号認定)
満3歳児
年少
(3歳児)
50名
4・5歳児
年中・年長
各50名
保育時間ほか
保育時間ほか
保育料
年少・年中・年長 保育料 無償化
満三歳児
維持管理費 月/1,000円
給食費 月/4,800円
上記以外に、父母の会費(月/500円)、教材費(月/400円)などがございます。
保育時間
【1号認定】
月・火・木・金曜日 8時30分~14時30分
水曜日
8時30分~13時
【2・3号短時間認定】
月・火・水・木・金曜日 8時30分~16時30分
【2・3号標準時間認定】
月・火・水・木・金曜日 7時30分~18時30分
【土曜日は休園】
預かり保育(ひまわり学級)1号認定・新2号の方対象
保育後 16時30分まで(1回400円)
長期休み中 1日1000円
給食
月曜日から金曜日は給食です。
温かな作りたての美味しい、自園調理のお給食をいただきます。
(アレルギー体質のお子様はご相談ください)
入園までの流れ
入園までの流れ
9月 新入園説明会・願書配布
新入園児の保護者を対象に説明会と入園願書の配付を行います。
10月 願書受付
10月3日より願書の受付を開始致します。
2月~3月 入園保護者会・用品販売
入園が決定した保護者を対象に説明会を開催いたします。入園までの準備や事前準備品などの説明、用品販売を行います。
http://ejiriyoutien.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
入園のご案内
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
幼稚園の様子
|
園の特色
|
年間の行事
|
食育への取り組み
|
出席停止用紙
|
未就園児の方へ
|
幼稚園で遊びましょう★
|
情報公開
|
<<学校法人 江尻幼稚園>> 〒424-0811 静岡県静岡市清水区二の丸町2-7 TEL:054-366-1016 FAX:054-366-8300
Copyright © 学校法人江尻幼稚園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン